13期生
2018年3月卒業
ゼミについて
なんで斎藤一ゼミに入ったの? 1年の時に先生の授業を受け、すごくわかりやすい授業であったからです。
斎藤一ゼミってどんなところ? 代ごとにそれぞれ雰囲気が違いますが、皆すごく接しやすい人達ばかりで楽しいゼミです。 先輩後輩の垣根が薄いので、困ったことがあればすぐ相談なども聞いてもらえます。
2年生に一言 長期間入る集団となるので、軽い気持ちで選ばず、しっかりと調査したほうがいいと思います。
PREV
NEXT
2017年3月卒業すずな 温泉入浴による温度別のストレス軽減効果に関する研究 ヒダ工場跡地の未来プロジェ…
2017年3月卒業くるみFocus-RPCDに基づいた苫小牧の食のPRに関する研究…
2017年3月卒業,2017年度研究生さとる(うらしま) 江別市リアル謎解きゲームにおける問題作成に関する…
2017年3月卒業じゅんぺい メンバーの活動状況を動的に表現するゼミナールのオウンドメディア制作 たびろ…
2017年3月卒業かまえい若者に選挙の参加意義を考えてもらうための映像を用いたWeb制作…
2017年3月卒業えみーゆ JINS MEMEアプリによる集中の効果に関する一考察 ヒダ工場跡地の未来プ…
2017年3月卒業あべなほ データフロー図型GUIを用いた ゲームブック制作支援エディタ「ストーリーマット」の…
2017年3月卒業もっさんユニバーサルツーリズムに関する研究 ~介助者に配慮した旅行プランを提示するWeb制作~…